3/18
19:00
夕食はロンドン塔近くにある「Bavarian Beerhouse」
ドイツ料理とビールを出すお店。
HISのバウチャーをプリントアウトしてメイン料理を頼むとビールが1杯無料になるというサービスをやっています。
しかし、プリントアウトしたバウチャーをホテルに忘れてしまい、お店の人に説明しても紙じゃないとダメと言われてしまいました。
だよねー・・・。
残念ながらビールは無料にはならなかったけれど、せっかくなのでドイツビールとドイツ料理をいただきました!
ところで、海外ではテーブルごとにホール担当がいて、別のスタッフさんにオーダーを頼んでも無視されてしまったりするらしいです。
私のテーブル担当はダニカさんという女性。
ドイツの民族衣装ディアンドルを着て、注文を受けてくれたりメニューの説明をしてくれました。
食べた物は日本のカツレツの元となった「Wiener Schnitz(ヴィーナー・シュニッツェル)」。
うすいトンカツみたいでサクサクしておいしい!!
マスタードが甘いものと辛いものの2種類あり、マヨネーズ、ケチャップも用意してあって、お好みで付けて食べるそうな。
ダニカ曰く、このマスタードもジャーマンマスタードというドイツで使われているマスタードなんだとか。
日本のマスタードよりまろやかでとてもおいしかったです。
トンカツにマスタードってあうんですねぇ・・・!すごい発見です!
トンカツというとごはんのおかずという感じですが、このシュニッツェルにジャーマンマスタードを付けるとビールにベストマッチです。
さすがビール大国ドイツの料理!!
テーブルに届いたときは「大きすぎるwwwさすが海外飯www」と思いましたが、ペロリと平らげてしまいました。
ビールもダニカおすすめのジャーマンビール「Bitburger Beer(ビットブルガー)を頼み、シュニッツェルとの相性バッチリでハーフ1杯と1パイント1杯を飲み干してしまいましたw
※ハーフパイント=284ml
1パイント=568ml
1パイントのビール頼むとき、ダニカが「ほんとに!?大丈夫!?」と何度も確認してきたwww
ビールは大好きなので大丈夫です!
↑たくさんのドイツビールサーバー!
そんなわけで英国滞在中なのに初日は伊太利飯、二日目も独逸料理で締めくくったわけでした。
3/17
英仏個人旅行DOVER!1 仕事 終了後、前泊するホテルへ
英仏個人旅行DOVER!2 旅行前 夜におなか出して寝るのはやめよう
英仏個人旅行DOVER!3 再び の英国へ!
3/18
英仏個人旅行DOVER!4 英国 の朝はフル・ブレックファーストで
英仏個人旅行DOVER!5 ロン ドン観光の前にロンドンパスを
英仏個人旅行DOVER!6 礼拝 時間はお静かに
英仏個人旅行DOVER!7 セントポール大聖堂にて 前篇
英仏個人旅行DOVER!8 セン トポール大聖堂にて 後編
英仏個人旅行DOVER!9 ご利用は計画的に
英仏個人旅行DOVER!10 倫敦塔 前篇
英仏個人旅行DOVER!11 倫敦塔 後篇
英仏個人旅行DOVER!12 タワーブリッジを歩く
英仏個人旅行DOVER!13 女王陛下の船

にほんブログ村

にほんブログ村
↑よろしかったらポチっとおねがいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿